販売までの流れ
- HOME
- 販売までの流れ
最短で乗ることができる状態で販売
当店ではお客様に少しでも安心、安全、快適に乗っていただけるように 全車両で以下のことを実施し、陸送費以外の 追加費用を一切いただかないように 月割り自動車税、リサイクル預託金、車検整備等の金額をすべて含んだ税込価格で販売をしております。
トラックの販売店では車検取得や車両の整備などを行わずに現物販売をしているケースがあり、その場合購入後のお客様の負担が大きくなってしまいます。
当店ではご購入いただいたのち、最短でお乗りいただける状態の商品販売となっております。
※安心の全込みで追加費用が不要※
全車両を車検付きにすることで、中古トラックを購入時に気になるポイントである「車検取得ができる状態なのか?」「追加費用でどのくらいの出費がかかるのか?」「結局のところ総額はいくらになるのか?」などの心配がございません。
当店では 車検がついている状態で安心して乗っていただける車両を販売していくことを心がけております。
※動作確認、目視、触診、試運転等で不具合がないかしっかり確認※
全車両を点検・整備することで、中古トラックを購入時に気になるポイントである「このトラックはどのような状態なのか?」という心配をなくすためにエンジンオイルやラジエーター冷却水などの循環関係の点検確認、カーエアコンの冷房機能や暖房機能の作動確認、ヘッドライトやウインカーなどの点灯確認、ホーンやワイパーなどの作動確認、ブレーキなどの制動確認、ハンドルなどの操縦確認、エンジン本体の点検・作動確認、ミッションなどの変速確認、上物架装(クレーン、ダンプ、パワーゲート、キャリアカー)などの点検・作動確認、マフラーや排気ブレーキなどの点検・作動確認、タイヤなどの空気圧や損傷確認など。
各機関、各項目を動作確認、目視、触診、試運転でしっかりと点検、必要であれば整備をしております。
当店では 点検整備済みの安全な状態で安心して乗っていただける車両を販売していくことを心がけております。
※1台1台を最大限に仕上げ※
全車両をどのような仕上げ方にするかを見極めることで、中古トラックを購入時に気になるポイントである「トラックの外装はどのような状態なのか?」という心配をなくすために、キャビン、荷台、シャーシなどのキズ、へこみ、色褪せ、サビなどがどのような状態なのか全体状況を把握して塗装が必要なのか否かを判断し、必要に応じた施工を行っております。
当店では無駄なコストをなくし、金額を抑えながらも、 塗装またはポリッシング施工後の綺麗な状態で満足して乗っていただける車両を販売していくことを心がけております。
※天井、全席シートも外して隅々まで清掃※
全車両を室内クリーニングすることで、中古トラックを購入時に気になるポイントである「トラックの内装はどのような状態なのか?」という心配をなくすために、天井、全席シート、内装部品などの外せるところはすべて外して隅々まで清掃、抗菌、エアーブローを行うと同時に内装部品やシート類に目立った割れ、欠け、切れ、破れなどがあれば交換、補修をしつつ、ダッシュボード周りを清掃中にエアコンフィルターなどの点検、清掃も行っております。
当店では 室内クリーニング施工後の綺麗な状態で快適に乗っていただける車両を販売していくことを心がけております。
※車の血液とも呼ばれ交換して安心※
全車両をエンジンオイル&エレメント交換することで、中古トラックを購入時に気になるポイントである「オイル交換はいつしている状態なのか?」「乗り出し時に交換が必要なのか否か」を考える心配がございません。
当店ではご購入いただいたあとにお客様がエンジンオイル&エレメント交換をしないで済むように 交換済みの状態で安心して乗っていただける車両を販売していくことを心がけております。
※納車前に各機関をしっかり最終確認※
全車両を納車前にPOINT1~5までの項目を再度しっかりと最終確認した後、1台1台丁寧に洗車をして納車をさせていただきます。
当店では納車前点検、最終確認もしっかりとして、 安全な状態で安心して快適に乗っていただける車両を販売していくことを心がけております。
※当店ではPOINT1~6までの項目を全て満たしている厳選したトラックのみしか販売しておりません。※
販売車両例
当店で取り扱っている車両をご紹介いたします。
本ページに記載しているPOINT1~6の工程を経た車両なので、状態確認も含めてご覧いただけたらと思います。